2016年03月31日

エロ画集シリーズ最新作『W・TAILS CAT 3』発売!

しばらくサボってましたスンマセン!

ということで前作から3年経った今、マサカの続巻が発売になりました。 士郎正宗『W・TAILS CAT 3』


この画集はナンジャらホイ、という最近 『紅殻のパンドラ』 で士郎正宗の名前を知ったという方に簡単にご説明しますと、士郎正宗氏が15年前から描き溜めてきたカラーのエロイラストをコラージュ的にまとめたモノ、です。 詳しくは 『W・TAILS CAT』 のページにて!

そうそう、コチラの画集は過去の例に漏れず、各書店にて色々な特典が付くようです。

上記以外の書店でも特典があるかもですので、もし情報を仕入れたら教えて下さい!

 

ちなみに・・・恒例(?)のカバー裏はリバーシブルカバー(エロ度UP↑)となっていました。
士郎正宗『W・TAILS CAT 3』

士郎正宗氏のコメントでは、このシリーズはまだまだ続きそうで・・・5冊目くらいまでは出そうな雰囲気。 氏のモノクロ手書き漫画を心待ちにしている古き老兵なファンの心はまだまだ安らぎそうにありません。苦笑
 

posted by sTwo at 00:13 | Comment(6) | 画集

2014年11月16日

『PIECES Gem 01 攻殻機動隊データ+α』ついに発売、攻殻やアップルシードの設定裏話など情報満載!

ようやっと発売に!

攻殻機動隊が誕生して今年で25周年ということで企画された士郎正宗氏の新作がようやく発売されました。

    士郎正宗『PIECES Gem 01 攻殻機動隊データ+α』
  • PIECES Gem 01 攻殻機動隊データ+α
  • 2014年11月14日発売
  • 定価: 1,555円(税込)
  • A5判、88ページ、4色フルカラー
  • ISBN978-4-87892-396-8
  • 内容: オリジナルイラスト集と士郎正宗氏本人による書き下ろし制作メモおよび新作資料を収録

士郎正宗氏の画集シリーズのひとつ 『PIECES』 の第10冊目となる本作、これまでのエロエロ路線とは一味違う、というか全然異なる内容となっています。 読みづらいハードカバーA5判よりも、デカいA4変の 『INTRON DEPOT』シリーズの方が良かったなぁ・・・と個人的には思いますが、とりあえず非エロの新作が出版されただけでも満足としましょう。

内容はといいますと、主に文章がメインで合間にチラホラと攻殻機動隊やその他のイラストや企画書が収録されているスタイルとなっています。
文章は今年に入って新たに書き起こされたもので、おおまかに

  • 攻殻SACの設定・見せ方に対するダメ出し、ネットに出回っているデマや誤解へのボヤキ
  • シロマサ節が炸裂するSF設定考察
  • 攻殻機動隊2巻の設定補足(これは貴重)
  • 攻殻やアップルシード、その他のイラスト連作との設定関連性の解説
という内容となっております。
作品の世界観に関しては、たとえば攻殻とアップルシードは同じ時間軸上の物語であることはシロマサ氏は既に明言していますが、電脳などネットワークが発展した世界の攻殻から退廃した世界のアップルシードへとどう繋がっていくか等、今回初めて色々と明文化されています。
 

士郎正宗 『GHOST BOUNDS』

さらに近年の士郎正宗氏の作品発表形態のスタンダードとなりつつあるイラスト連作にも触れられており、その他これまでボツになった企画等の名前が色々と挙がっています。

  • NEURO HARD
    雑誌「コミックドラゴン」に1992年から不定期連載(中断中)
  • SEVEN TRAPS
    雑誌「月刊ヤングマガジン」に2013年掲載、2006年からの企画
  • GHOST DRIVE
    2006年からのProductionI.Gとの企画、漫画描きかけ(!)
  • GHOST GUARD
    2006年からの企画
  • GHOST BOUNDS
    2007年からの企画、アニメシリーズ
  • GRID BIAS
    2008年からのProductionI.Gとのアニメ企画
  • GHOST URN
    2008年からの企画、現在の『紅殻のパンドラ
  • DEAD DRIVE
    雑誌「ニュータイプエース」に2013年掲載、2012年からの企画
DEAD DRIVE』 は雑誌が休刊後、現在は青心社のサイトで毎月公開されています。 それにしても気になるのは 『GHOST DRIVE』 で、

漫画は冒頭部分だけ作業し始めて現状他の仕事が詰まっているのでその時のまま止まっている。

だそうで・・・気になる! マンガ読みたい!

これらの企画はそれぞれが単独ではなく、他との設定上の関係性もあるようで・・・アップルシードファング吉野の話とか、攻殻機動隊トグサの娘の成長後の話とか! 話題満載となっております。

 

そういえば、雑誌 「月刊ヤングマガジン」 に今年から毎月掲載されていた 『『攻殻機動隊ARISE』 の企画仕様書の一部』 ですが、今回発売のコチラには収録されていません。 それは恐らく後日発売される(であろう) 『PIECES Gem 02』 に収録・・・されるのかもしれません。

 

士郎正宗氏の環境としては、今年の6月に配信となった電子書籍 「 『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記 #2」 の中でもチラと触れられていましたが、

長かったオヤジさんの介護は2013年に終わった・まだ後始末は色々残っているが…とてもじゃないが仕事どころではなかったのだ。

という事情も。 (お疲れ様でした)

 

出海まこと 『邪神ハンター』(イラスト:士郎正宗) さて気になる今後の士郎正宗氏のお仕事の展開ですが・・・実はまだ、エロエロシリーズが残っています(苦笑)

イラスト連作や画集もいいですけど、やっぱり漫画が読みたいですねぇ。 青心社さんはもっとアグレッシブに攻めてもらってもいいんですよ! 商売になるとかそういうのは置いといて!(笑)

 

いずれにせよ、何事も次に繋げるためには、士郎正宗氏のお仕事のアウトプットが商売として成立していかなければなりませんので。 みなさま、 『PIECES Gem 01 攻殻機動隊データ+α』 を買って読んで楽しんでね! 損はしませんよ!
 

posted by sTwo at 14:58 | Comment(8) | 画集

2013年09月19日

イントロンデポシリーズ最新画集『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』発売

今日は十五夜ですよ。

士郎正宗 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 さて発売日がなかなか定まらなかった士郎正宗氏の最新画集 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 が本日発売になりました。 都内の早いところでは先日から店頭に並んでいたようです。


約一年ぶりのイントロンデポシリーズ、シリーズ通算六冊目のこの画集(士郎氏曰く仕事集)は、 2008年から刊行された島田荘司・著の小説 『Classical Fantasy Within』(CFW) 用に描かれた表紙や挿絵、およびその素材イラストの集合体です。

CFW は現在 8巻まで出版されており、1〜3巻の第一部、4〜7巻の第二部 『アル・ヴァジャイヴ戦記』 、8巻の第三部 『ハロゥウイン・ダンサー』 の三部構成となっています。 当初の予定では 2011年から第四部の 『メガロポリス・エド』 がスタートし 12巻まで刊行する予定でしたが・・・何の音沙汰も無く、現在全8巻で中断しているといった状況です。

士郎正宗 『INTRON DEPOT 7 BarbWire 02』 この画集ではその小説の 1巻から 5巻の前半部分までのイラストを収めています。 残りの 5巻後半から 8巻までのイラストは、今年11月に発売される予定の続刊 『INTRON DEPOT 7 BarbWire 02』 に収められる予定です。 刊行ペースが速いですね・・・!
 

さてこれら画集に収められているものは、途中の製作過程やバージョン違いも多少含まれていますが、ほとんどは最終的に完成されたイラストです。
それぞれのイラストがどういった経緯でこの素材やレイアウトになったのか、またその作業時期当時の士郎正宗氏の身の回りの出来事などなど、そういった物事をシロマサ氏ご本人が日記形式でつづった 『『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記』 という電子書籍が絶賛配信中です(宣伝)。 こちらは現在第一巻が配信中、続刊はしばし待たれよな状態です。

是非ともこの 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 と併せて読んでいただきたいですね。 シロマサ氏がどんなに裏で作業にまみれているかが読み取れるでしょう・・・。

 >> 『『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記』 の紹介記事はこちら
 

ちなみに 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 は、現在とらのあなの店舗で購入すると特製クリアファイルがもらえます。 欲しい方は数に限りがあるのでお早めに。
士郎正宗 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 とらのあな特製クリアファイル
しぶいな〜(笑)

近所にとらのあなが無い!な方はお近くの書店か Amazon 等の通販にてぜひぜひ。

 >> 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 を Amazonで購入!

 

posted by sTwo at 23:19 | Comment(0) | 画集

2013年01月25日

『W・TAILS CAT 2』発売&3DCGアニメ始動&士郎正宗イラスト展&トレカ途中経過

さてさて、色々と情報盛りだくさんでお送りしますよ。

W・TAILS CAT 2 本日25日は士郎正宗氏の最新エロ画集 『W・TAILS CAT 2』 の発売日です。 書籍扱いなので発売日前に入手された方も多いと思いますが、18禁なので未成年者の方はお気をつけて。

  • W・TAILS CAT 2
  • 2013年01月25日発売
  • 定価: 2,980円(税込)
  • 出版社: 株式会社ジーオーティー
  • ISBN: 978-4-86084-880-4
  • B4判変形、カラー96ページ
  • トレーディングカード(No.441)同梱
こちら前作と同様に各書店にて購入すると特典が付いてたりします。 書店での特典は数に限りがあるようなので欲しい方はお早めに。

さてこちらも前作と同様に、画集にかかっているオビの内側にはURLアドレスとパスワードが記述されています。 アクセスすると壁紙がダウンロードできますのでご自宅のPCやスマフォの壁紙にいかかでしょうか。 他人に覗き見られた時の言い訳をちゃんと考えておきましょう。
 

そしていよいよ3DCGアニメのWeb配信開始!
W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -

・・・のはずですが25日12時現在では未だ公開されていません(笑)
もう少し気長に待ってみましょうか。
 

…お次、秋葉原にあるとらのあなのお店で士郎正宗氏のイラスト展が開催されるそうです。

  • 士郎正宗イラスト展
  • 期間: 2013年3月1日(金)〜3月10日(日)
  • 場所: とらのあな秋葉原店B 地下1F
  • 展示内容: 『W・TAILS CAT 1』、『W・TAILS CAT 2』に収録されているイラストの一部を高精細出力で額装展示
  • 入場無料
展示内容としてはたいしたことはない(失礼)のですが、グッズ販売があるようなので続報を要チェックです。 詳細がわかり次第またご紹介しますね。
 

というところで最後に恒例のエロトレカ企画の現在までの途中経過です。 本日25日までで 『W・TAILS CAT 2』 に同梱されていた分を含め全21種類中の18種類のトレカが集まりました。
士郎正宗 トレーディングカード 絶頂!!イカせてファイト-キャノプリカードバトル-
残りあとエロ雑誌3冊…ようやくこの地獄マラソンもゴールが見えてきました。 ちなみに 『W・TAILS CAT 2』 からこのトレカ企画を知った方、是非21種類集めてみませんか。

ここでご注意。 このトレカが同梱されているエロ雑誌、通信販売元のDMMでは雑誌発売から2ヶ月経つと取り扱いを停止しているようです。 一番最初のエロ雑誌の発売日が昨年12月15日でしたので、来月2月15日から順に入手がほぼ不可能となってしまいます。 取りこぼしがないように。

エロ雑誌のタイトルと発売日の一覧はこちらでチェックしてください。
 

また同様に、各エロ雑誌についている応募券を全て集めると士郎正宗イラストのアルミボトルがもらえるプレゼント企画、こちら今回発売された画集 『W・TAILS CAT 2』 には応募券がついておりません。 どこをどうすればいいか?といいますと。
『W・TAILS CAT 2』 帯部分
画集にかかっている帯の「特典ページパスワード」が書かれている部分、ここの「」という文字が入るように切り取って応募してくださいとのことです(上の図の黄色い点線)。

・・・なんだかずっとエロの話題だな〜士郎正宗先生!SFメカ漫画をはよ!!(吐血)

posted by sTwo at 12:30 | Comment(5) | 画集

2012年10月18日

Android画集 EXON DEPOT

【情報補間記事】

EXON DEPOT Androidアプリ 「EXON DEPOT


posted by sTwo at 00:00 | Comment(0) | 画集
▲このページの先頭へ