2014年03月13日

攻殻機動隊25周年企画起動!

さて先日12日は月刊ヤングマガジンの発売日です。

士郎正宗 攻殻機動隊25周年企画起動 その裏表紙にはデカデカと 『攻殻25』 の文字が。 なんだ、攻殻2.0の続きか? と思いきや、 『攻殻機動隊 25周年 企画起動』 とのことです。

原作漫画の攻殻機動隊がこの世に登場したのが 1989年4月に発売された 「ヤングマガジン海賊版 5月号」。 そこから計算すると今年の4月で丁度(?) 25周年となるようです。

>> 攻殻機動隊 25th Anniversary 公式サイト

企画と言うからには色々と催されるようで。
 

第1弾 攻殻機動隊 border:less project (公式サイト)

こちらは先日公式からアナウンスがあったように、攻殻機動隊をコンセプトとしたショートコンテンツ・ムービーが5本作成され、今月末の3月28日(金)に公開されるようです。 はたしてどんなモノになるやら。 動画は後日WEBで公開される予定だとか。
 

第2弾 原作漫画 「攻殻機動隊」電子書籍化

こちらは今まで電子化されていなかったのが不思議なくらいですが、士郎正宗氏の原作漫画本がついに電子書籍化となるようです。 電子書籍化されるだけで企画になるとはスゴいな(笑)
配信開始日は 6月20日(金)予定。 …あれ、そういえば 『『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記』 の続刊は?講談社さん?

ちなみに原作本のタイトルは 『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』 で、初代劇場版のタイトルは 『GHOST IN THE SHELL』 です。 各所で作品が紹介されている時、"THE" が頭に付いている表記であれば 「マンガの方か」 と区別が付け易いのです(豆知識)
 

第3弾 「攻殻機動隊」 大原画展開催(予定)

"25周年の歴史を原画・設定イラストにて振り返る…" とありますが未だ内容は未定。 はたして "原画" とは何を指すのか? アニメの原画ではなく士郎正宗氏の漫画の原画とかであれば楽しみなんですけどね!
 

第4弾 スペースシャワーTV開局25周年コラボ 音楽イベント(予定)

スペースシャワーTVが今年の12月で開局25周年だそうで、そちらとのコラボで 攻殻機動隊ARISE の音楽イベントを開催する予定とのこと。
まあ多分コーネリアス関連だとは思いますが。 石野卓球あたりだと面白いんですが・・・
 

とまぁ、こんな感じです。ちなみに、

攻殻機動隊 25周年企画

この 「攻殻機動隊 25周年」 のロゴ、士郎正宗氏ご本人のデザインだそうで。

 

そんなこんなの情報が解禁されました 月刊ヤンマガ 4月号 には、今月も士郎正宗氏の "『攻殻機動隊ARISE』 の企画仕様書の一部" と題してカラー2ページにわたってぎっっっっしりと文字で埋め尽くされたプロットが掲載されております。
これひょっとして、上でも触れました 『『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記』 のように、 この一連の攻殻ARISE関連の企画仕様書は 電子書籍化されるんじゃないかな・・・されるといいな・・・

 

てな感じで月刊ヤンマガの来月号は 4月9日(水)発売!

・・・の前に、3月22〜23日に開催される 「AnimeJapan 2014」 で何か進展の発表があるかな?

posted by sTwo at 01:30 | Comment(0) | 情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

▲このページの先頭へ