2013年12月16日

月刊ヤンマガ1月号発売、連載中のSF作品『SEVEN TRAPS』にあのファングが?

今年もいよいよ後わずかですよ。

士郎正宗 『SEVEN TRAPS』 本日16日発売の 月刊ヤングマガジン1号 に、士郎正宗氏のSF作品 『SEVEN TRAPS』 の第6回目が折込みポスターにて掲載されております。

月刊ヤンマガにて無事毎月連載中のこの 『SEVEN TRAPS』 。 今回のタイトルは先月に引き続き 「Yggdrasil Resident / Albert de Seburo_Gauss」 。
現実世界の事故で半身不随となり、現在は仮想空間のユグドラシルに入り浸っているガウスの日常(?)の1シーン。 そこに仮想空間の探索用模擬人格 LINVA と、草薙素子の同位体とおぼしき女性(性別は意味が無いのかもしれない)がニアミスしています。

士郎正宗『SEVEN TRAPS』 今回のガウスは何やら怪我をしている様子。仮想空間で車にでも轢かれたのかな? 側では看護師さんが手当てをしております。 そして事故で交通渋滞している後続の車の運転席には・・・攻殻機動隊2に登場したミレニアム(素子の100番目の同位体)っぽい人物も。
イラストのあちこちに小ネタが隠れていそうな今月の折込みポスター、ぜひぜひその辺の細かい部分は雑誌を購入してご自分の目で確かめて下さい。

そして士郎正宗氏、コメントで 「ガウスは後にバイオロイド・ファングの設計ベースとなる人物」 とサラリと言っちゃってます。 え、ファングって、あのアップルシードのファング?
士郎正宗『アップルシード』ファング
シロマサ・ワールドでこうやってどんどんと設定が溜まってきていますね。 早くご自分の手で何かしら漫画を描いて欲しいものですよ(切実)
 

ちなみに今月の応募者全員サービスのQUOカードのイラストは、折込みポスターと同じイラストのようです。 欲しい方は是非雑誌を購入して応募(というか通販)してみてください。

 

折込みポスターの裏面は今月も 『Classical Fantasy Within』 の挿絵の紹介になっています。 今月は 8巻目の 『ハロゥウイン・ダンサー』 の挿絵。 もっともっと見たい方は画集 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 と 『INTRON DEPOT 7 BarbWire 02』 を買いましょう!

 

といったところで、来月号の 月刊ヤングマガジン 2号は1月8日(水)発売! 来年も無事に折込みポスターが付きますように!
 

posted by sTwo at 23:16 | Comment(3) | 表紙・ポスター
この記事へのコメント
こんにちは。

QUOカード通販が値上がりしていて、
へこみました・・・

そういえば、ジーオーティーの士郎アルミボトルはどうなったんでしょうかね・・・


Posted by のぶ at 2013年12月23日 16:23
こんばんは。

↑でアルミボトルのこと言いましたが、
当方、本日宅配で届きました。

ですが、サイズが小さくなってましたね。
ちょっと残念です。

Posted by のぶ at 2013年12月26日 22:40
のぶさんこんばんは〜
私まだ届いてない!GOTさん!w
Posted by sTwo at 2013年12月27日 00:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

▲このページの先頭へ