2014年03月31日

『アップルシード・アルファ』の続報?

おやおやこんなところに。

士郎正宗 『アップルシード・アルファ』(荒牧伸志監督) 士郎正宗氏の原作漫画 『アップルシード』 の新規映像作品 『アップルシード・アルファ』 の情報が今年2月に、しかも米国発で発表されましたが。 日本国内での正式リリースのアナウンスが無いまま、はやひと月以上経ちました。
日本で公開されるのかどうか?とやきもきしているところに、今月24日に発売された雑誌 『フィギュア王 No.194』 に、 『アップルシード・アルファ』 の荒牧伸志監督のインタビューが掲載されていました(Twitterで情報ありがとう!)。

そこは立体モノの雑誌なので、インタビューはフィギュアの話メインです。 現在発表されている発売予定のフィギュアでは、プレイアーツ改デュナンブリアレオス がありましたが、
プレイアーツ改 デュナン / ブリアレオス
今回は新たにホットトイズの「ムービー・マスターピース」ブランドでも発売されるとのこと。 このブランドでは以前 エクスマキナデュナン/ブリアレオス/テレウス が発売されていますから、その流れでしょうか。

さて肝心の 『アップルシード・アルファ』 の作品の中身はと言うと。

荒牧監督インタビュー:
・・・でも完全な前日譚ではなく単発作品の位置付けですね。 前2作(sTwo注:『アップルシード(2004)』と『エクスマキナ』)の前日譚にしてしまうとブリアレオスは人間体でしか出られないし、またオリュンポスの設定など、複雑な設定を再度説明しなければなりません。
なるほど。

荒牧監督インタビュー:
・・・今回は説明が必要な要素を極力排除して、デュナンとブリアレオスのキャラクターの魅力だけで映画を作ろうとしたんですよ。
なるほどなるほど。

アップルシード』 は舞台背景が非常に複雑なので、単発のエンタメ作品として成立させるためにはこれはいたしかたないのでしょう。
素直に原作1巻の頭からやればいいんじゃね、とも思いますが。笑

ちなみにキャラクターのデザインについて、

荒牧監督インタビュー:
・・・デュナンはまた違って、セクシーさを取り入れようと、太股を露出した大胆な衣装を考えたんです。 でも原作者の士郎正宗先生に 「デュナンはそういうキャラじゃないので」 と言われて 「ですよねー」 って(笑)
そりゃそうだ。笑

原作では一般の街中を移動するのに適した衣装を着ているのに、何故攻殻SACのハイレグ素子(元凶:某神山監督)といい原作に無いセクシーさを出すのでしょう・・・エンタメ作品が故の見た目のハデさが求められるんでしょうかね。

このインタビューでは他にも色々と 『アップルシード・アルファ』 について語られていますので、気になる方はぜひ雑誌 『フィギュア王 No.194』 を買って読んでみて下さい。

APPLESEED ALPHA / アップルシード・アルファ

ちなみにこの 『アップルシード・アルファ』、ぼちぼち新しい動きがあるとのことなので、是非期待して続報を待っていましょう。
 

posted by sTwo at 22:45 | Comment(0) | アップルシード

2014年03月21日

画集『W・TAILS CAT』の3DCGアニメ、ついにDVD化!

続きがようやく観れそうです。

士郎正宗『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』 士郎正宗氏のエロ画集 『W・TAILS CAT』 を元にした 3DCGアニメ作品 『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』(監督・制作: IKEDA)。 こちらは各話数分程度の作品が昨年4月からWebにて毎月無料公開されていましたが、第7話目が10月に公開されたところで中断、公式サイトもドメインの更新料金を払わずに消滅してしまったという不遇の作品でした。

ところが先日、今春にメディア化?というニュースがちらりと発表されまして、今回ようやく詳細が出てきたと言うことです。

  • W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -
  • 発売日: 2014年04月25日
  • 価格: 4,980円(税抜)
  • 監督・制作: IKEDA
  • アシスタント: ここのつ
  • メカニックデザイン: 綿製タオル
  • 制作: WTC PROJECT
  • 発売元: 株式会社ジーオーティー
  • 仕様: DVD、50分(本編40分+特典映像10分)
    >> Amazonで予約!
    >> Amazonで予約!(イラストカード付き)
    >> DMM.R18で予約!(26%オフ)
注意: 18禁のエロDVDです。

あ、やっぱり(笑

これまで7話が公開されています。 各話5〜7分構成で、3話目からは2分半もの無駄に長いOPを含んでいましたので、本編は実質トータルで約30分程度。
そこに恐らく、以前発売されたWindowsアプリのエロ動画を入れてくるでしょうから、これでトータル50分というところでしょうか。

DVD販売の特設サイト※18禁)では、その無料公開分とエロ部分を混ぜた物語のイントロムービーが観れますので、買おうか迷われてる方はぜひ今回発売されるDVDがどんなものか感触をつかんでください。

これに士郎正宗氏の漫画でも小冊子で付けば爆売れなんだろうけどなーーーーー(淡い&甘い期待
 

posted by sTwo at 13:13 | Comment(6) | 情報

2014年03月13日

攻殻機動隊25周年企画起動!

さて先日12日は月刊ヤングマガジンの発売日です。

士郎正宗 攻殻機動隊25周年企画起動 その裏表紙にはデカデカと 『攻殻25』 の文字が。 なんだ、攻殻2.0の続きか? と思いきや、 『攻殻機動隊 25周年 企画起動』 とのことです。

原作漫画の攻殻機動隊がこの世に登場したのが 1989年4月に発売された 「ヤングマガジン海賊版 5月号」。 そこから計算すると今年の4月で丁度(?) 25周年となるようです。

>> 攻殻機動隊 25th Anniversary 公式サイト

企画と言うからには色々と催されるようで。
 

第1弾 攻殻機動隊 border:less project (公式サイト)

こちらは先日公式からアナウンスがあったように、攻殻機動隊をコンセプトとしたショートコンテンツ・ムービーが5本作成され、今月末の3月28日(金)に公開されるようです。 はたしてどんなモノになるやら。 動画は後日WEBで公開される予定だとか。
 

第2弾 原作漫画 「攻殻機動隊」電子書籍化

こちらは今まで電子化されていなかったのが不思議なくらいですが、士郎正宗氏の原作漫画本がついに電子書籍化となるようです。 電子書籍化されるだけで企画になるとはスゴいな(笑)
配信開始日は 6月20日(金)予定。 …あれ、そういえば 『『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記』 の続刊は?講談社さん?

ちなみに原作本のタイトルは 『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』 で、初代劇場版のタイトルは 『GHOST IN THE SHELL』 です。 各所で作品が紹介されている時、"THE" が頭に付いている表記であれば 「マンガの方か」 と区別が付け易いのです(豆知識)
 

第3弾 「攻殻機動隊」 大原画展開催(予定)

"25周年の歴史を原画・設定イラストにて振り返る…" とありますが未だ内容は未定。 はたして "原画" とは何を指すのか? アニメの原画ではなく士郎正宗氏の漫画の原画とかであれば楽しみなんですけどね!
 

第4弾 スペースシャワーTV開局25周年コラボ 音楽イベント(予定)

スペースシャワーTVが今年の12月で開局25周年だそうで、そちらとのコラボで 攻殻機動隊ARISE の音楽イベントを開催する予定とのこと。
まあ多分コーネリアス関連だとは思いますが。 石野卓球あたりだと面白いんですが・・・
 

とまぁ、こんな感じです。ちなみに、

攻殻機動隊 25周年企画

この 「攻殻機動隊 25周年」 のロゴ、士郎正宗氏ご本人のデザインだそうで。

 

そんなこんなの情報が解禁されました 月刊ヤンマガ 4月号 には、今月も士郎正宗氏の "『攻殻機動隊ARISE』 の企画仕様書の一部" と題してカラー2ページにわたってぎっっっっしりと文字で埋め尽くされたプロットが掲載されております。
これひょっとして、上でも触れました 『『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記』 のように、 この一連の攻殻ARISE関連の企画仕様書は 電子書籍化されるんじゃないかな・・・されるといいな・・・

 

てな感じで月刊ヤンマガの来月号は 4月9日(水)発売!

・・・の前に、3月22〜23日に開催される 「AnimeJapan 2014」 で何か進展の発表があるかな?

posted by sTwo at 01:30 | Comment(0) | 情報

2014年03月11日

アンスリウムVol.12発売、今月も画集『GREASEBERRIES』の宣伝のみ

はやく春こい〜

士郎正宗 ラバーガール・フラグメンツ アンスリウム てなわけで、ご紹介遅れましたが昨日10日は士郎正宗氏のエロイラスト 『カバーガール・フラグメンツ』が毎月載っているという エロ漫画雑誌 『アンスリウム』 の発売日でした。

とはいってもここ数ヶ月間は、今年1月に発売になったエロ画集 『GREASEBERRIES 1』 の宣伝のみで真新しいイラストも情報もなく、いたずらにエロ雑誌が部屋に溜まっていくという何ともいえない状況です。 なのでご紹介もテンション低めで。

通販の図書カードも今月は1種類のみ。 やっぱり 『GREASEBERRIES』 からの抜粋です。


士郎正宗 アンスリウム 図書カード この 『カバーガール・フラグメンツ』 も今度はどうなっちゃうんでしょうねぇ。 この先不安でいっぱいです。 まぁいつも不安だらけですが。

4月10日(木)に発売される来月号の アンスリウム Vol.13 には、ようやく士郎正宗氏の描き下ろしイラストと図書カード(の通販)が載るらしいですよ。 ううむ・・・

そろそろ!そろそろ漫画を!
 

posted by sTwo at 22:02 | Comment(0) | 表紙・ポスター
▲このページの先頭へ