2013年11月13日

月刊ヤンマガ12号発売、攻殻ARISEの情報色々、SF作品『SEVEN TRAPS』も連載中

急に寒くなりましたね!

士郎正宗 『SEVEN TRAPS』 本日13日発売の 月刊ヤングマガジン12号 に、 士郎正宗氏のSF作品 『SEVEN TRAPS』 の第5回目が折込みポスターにて掲載されております。

月刊ヤンマガにて現在連載中のこの 『SEVEN TRAPS』 。 今回のタイトルは 「Yggdrasil Resident / Albert de Seburo_Gauss」 。
先月までは SMART ROBOT シリーズのロボットがメインでしたが、 今回は先月、先々月に登場した ガウス(本名:アルベルト・デ・セブロ)がメインのイラストです。 場面はこれまでと同様に仮想空間(ユグドラシル)での戦闘シーンのようですが、 このガウスは現実世界では事故による半身不随で託体施設にて寝たきり状態で、仮想世界が彼の主な生きる世界となっているそうな。 そんな背景があったとは・・・
 

士郎正宗 『SEVEN TRAPS』 そして今月号の応募者全員サービスの QUOカード のイラストはこんな感じ。

これは 『SEVEN TRAPS』 シリーズの最初に登場した探索用の模擬人格(コードネーム: LINVA)ですね。 QUOカード用に描き下ろされた新作イラストなので、欲しい方は是非雑誌を購入して応募(というか通販)してみてください。
 

今月の裏面は、先月に引き続き 『Classical Fantasy Within』 の挿絵の紹介です。 今月22日に発売される画集 『INTRON DEPOT 7 BarbWire 02』 の宣伝でしょうね。 夏に発売された 『INTRON DEPOT 6 BarbWire 01』 の続刊ですのでシロマサファンで未だ入手されてない方は 両方ゲットしましょう!

そんな月刊ヤングマガジン、来月号の 1号は 12月11日(水)発売! このまま無事に士郎正宗ポスターはついてくるのかな?

 

そうそう、今月号のヤンマガは攻殻機動隊ARISEの特集記事が盛りだくさんです。 第2話目となる 『border:2 Ghost Whispers』 は11月30日から劇場にて公開されますが、 先行上映会が18日にあります。 そちらのレポートは後日お届けできるかと思いますのでお楽しみに。
 

posted by sTwo at 23:46 | Comment(0) | 表紙・ポスター

2013年11月07日

アンスリウムVol.8発売、『W・TAILS CAT』の3DCGアニメ第7話配信中

毎度おなじみ月イチのエロ情報。サラリといきましょう。

士郎正宗『カバーガール・フラグメンツ』 11月9日(土)は、士郎正宗氏のエロイラスト作品 『カバーガール・フラグメンツ』 が毎月掲載されているエロ漫画雑誌 『アンスリウム』 の発売日です。 本屋やコミック専門店など早いところでは昨日から店頭に並んでいるようです。皆さんはもう購入されましたか?まぁエロ本なので躊躇はするんですけどね・・・


 
士郎正宗『GREASEBERRIES』 今月の 『カバーガール・フラグメンツ Vol.8』 もこれまでに引き続き、今冬に発売されるエロ画集 『GREASEBERRIES』 (グリスベリズ) の告知で 2ページ使われています。 この画集は過去のエロ漫画雑誌 『キャノプリ comic』 に掲載された表紙イラストや折込みポスターをまとめたものです。
  • GREASEBERRIES (グリスベリズ)
  • 2014年1月発売予定
  • 予価: 2,980円(税込)
  • 補足: B4版変形、18禁
発売時期が明確になりましたね。 なんとなくこれまでの 『W・TAILS CAT』 シリーズに取って代わった感じのような。
当初の予定では全2冊ですが、『W・TAILS CAT』 の出版タイミングの経緯からすると、もしかすると二冊目は2015年の1月発売とかかな?
 

士郎正宗 『カバーガール・フラグメンツ』図書カード そして今月の図書カード全員サービス(と称した通販)、士郎正宗イラスト分は先月に引き続き1種類。

図書カードはいずれDMMの通販サイト※18禁)でも取り扱われますが、当然雑誌を購入してアナログで応募もできますのでお好みの形式で。

 

来月の 『comicアンスリウム 009』 の発売日は 12月10日(火)です。 また最新画集の告知かな? お楽しみに。

 

ほんでもって今月も士郎正宗エロ画集の 3DCGアニメ作品 『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』 のご紹介。 先日 第七話(Episode 07)が公開されました。
W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -

キャラと名前がよくわかんないという方はこちらをどうぞ。

DMMのサイトでは最新話のみが視聴できるようになっています。 YouTubeとニコ動には各話それぞれ公開されています。 YouTubeは画質も良いので視聴するならこちらがお勧め。

相変わらずの長いOPですが、今回ようやく話が進展しました! さてこの先どうなることやら! というか何話まであるのこれ! というかホントOP長すぎ!
これ最終的には BD/DVD とか出ちゃうんですかね。 その辺も含めて先が楽しみです・・・
 

posted by sTwo at 22:50 | Comment(0) | 表紙・ポスター
▲このページの先頭へ