2013年07月12日

夏コミ向け士郎正宗グッズの通販予約開始

猛暑過ぎるわ!

『士郎正宗パック』 ということで先日お知らせしました、 キャノプリやアンスリウムといったエロ漫画雑誌の出版社 GOT が 今年の夏のコミックマーケット84にて販売する予定のグッズ 『士郎正宗パック』 、 こちらのネット通販分の予約が開始されました。

  • 士郎正宗パック
  • 発売日: 2013/08/13
  • 価格: 11,000円(税込、送料無料)
  • 商品詳細:
     新作絵タペストリー *
     お尻マウスパッド *
     チェアークッション
     フリーサイズ・スマホカバー
     アンスちゃんタオル
値段上がってるぞー!(笑)
商品の詳細の中で * 印がついているものは現段階でチョット不明です。 夏コミ用の専用告知ページと、 『士郎正宗パック』 の商品ページとで明記されている内容が異なっているためです。 まだ情報の詳細が錯綜して(というか単なる記述ミス)いるようなので、購入をお考えの方はしばし様子見の方が良いかと。 「絶対買う!」 という熱心なファンの方は予約が締め切られる前に即座にポチるとよいでしょう!

※2013/07/16追記: 士郎正宗パックの商品詳細が決定、 当初名前が挙がっていた 「お尻マウスパッド」 は無くなり 「新作絵タペストリー」 に替わったようですね。

士郎正宗パック
夏コミは 8月10日〜12日に開催されます。
この『士郎正宗パック』 を取り扱っている企業ブースは、No.533535GOTコーポレーションのエリアです。 当日行かれる方は、実際にモノを目で見てからご購入を検討されてはいかがでしょうか。

売り切れが心配な方は予約しておいた方が良さそうですね。

posted by sTwo at 23:44 | Comment(0) | 情報

2013年07月10日

士郎正宗SF作品『DEAD DRIVE 05』、ニュータイプエースVol.23発売

今月10日は色々と話題が重なっております。
 >> アンスリウムの記事はこちら
 >> 月刊ヤンマガの記事はこちら

士郎正宗『DEAD DRIVE 05』 本日発売のニュータイプエース Vol.23、 士郎正宗氏の貴重な非エロ成分であるSF作品 『DEAD DRIVE』 第5回目が掲載されております。 この作品は折込みポスターでのイラスト形式であって漫画ではないのでご注意を。

第5回目のタイトルは 「潜伏型転写悪性新生物 (BioHazaard Mapping)」 です。 Hazard の a がひとつ多いようですが(笑

今回のイラストは、既に亡くなった妻の仮想的再生を実行に移そうとするグレナクレン教授と、 その行為に懸念を抱くクロゼブラ吉野素百スライムモルデはどさくさにまぎれて何か 「マズい事」 をやらかそうとしている場面です。 そしてその再生しようとする教授の妻の名前が 『素子』 だという事が判明しました。 その素子とは、はたして草薙素子(の同位体)なのか? 物語の行方は!
士郎正宗『DEAD DRIVE』

・・・次号が気になるワケですが、実は ニュータイプエース今月号をもって休刊となります。 え! そんな、これだけ風呂敷を広げるだけ広げて、これからどうなるの!

士郎正宗氏ご本人も、 「いつか物語的側面を描き足して何とか1冊の画集の形にまとめる事ができればよいが・・・」 とコメントしていますが、いったいいつになることやら。 ちなみに 『GALGREASE』 はポスター形式で雑誌で発表してから画集になるまで約8年かかりました。ハハハ

といったところで、毎月発表されていた 『DEAD DRIVE』 もひとまずここでおしまい、続きはオアズケとなりました。

 

ちなみに同じ ニュータイプエース に連載していた 士郎正宗×六道神士 『紅殻のパンドラ』 は、 ネット上のコミック雑誌 角川ニコニコエース へと発表の場が引き継がれることとなりました。 今月号の続きは 9月17日の配信号 ニコニコエース Vol.98 から読むことができるようです。 物理媒体としての雑誌の休刊は残念ですが、引き続きネットで楽しむこととしましょう。

ちなみに単行本の 『紅殻のパンドラ 2』 は来月8月10日の発売予定です。 1巻が何気に面白かったので 2巻も期待しております。

posted by sTwo at 23:00 | Comment(0) | 表紙・ポスター

攻殻ARISEの士郎正宗プロット多数&ポスター企画始動?月刊ヤンマガ8号発売

暑いですな!

士郎正宗『SEVEN TRAPS』 本日10日発売の 月刊ヤングマガジン8号 に、 士郎正宗氏のSFイラストの折込みポスターが付いております。

タイトルは 『SEVEN TRAPS』。 人工知能が送り込んだ探索用の模擬人格と、6体のメカ 「SMART(?) ROBOT CLM22IP-COTENG」 の図。 このメカは攻殻ARISEの ロジコマ のデザインの元になったものだそうな。

驚いた事にこの 『SEVEN TRAPS』 は、現在ニュータイプエースで連載中のイラスト作品 『DEAD DRIVE』 と並んで 2006年に企画され微々進んでいるタイトルだそうです。 たしかに、今までこのようなトーンのSFイラストはいくつかの雑誌で折込みポスターとして公表されてきましたが、『SEVEN TRAPS』 というタイトルは初めて見かけた気がします。 ひょっとして、 『DEAD DRIVE』 より以前、ニュータイプエースの創刊号から折込みポスターで発表された6枚のイラストの続きかな?(それで SEVEN?)

このSFイラストの折込みポスター企画、どうやらしばらく続くような気配です。 果たして来月号にも載るのかな? 次号をお楽しみに。
 

士郎正宗 攻殻機動隊4 プロット 表紙 そしてこのポスターの裏には、先日劇場公開を終えた 攻殻機動隊ARISE の企画用イラストが色々と公開されております。 これは士郎正宗ファンにとってはお宝だ!
攻殻ARISE という作品に対して、士郎正宗氏はあくまでも企画のたたき台となる部材を提供するのみですが、そこには劇中でも登場するキャラクターやメカ、服装など士郎氏のアイデアがてんこもりとなっています。 このプロット全部見てみたいなぁ・・・

今回の 攻殻ARISE の他に、Production I.G とのオリジナル企画として 梅津泰臣氏を監督に迎えた案件もあったとか。 その時のキャラの衣装にポンチョがあり、そのポンチョが今回の 攻殻ARISE で軍の人間が雨の中着ていたレインコート(?)に流用されたとか。 そんな話も盛りだくさんですので、気になる方はぜひ雑誌を買って実際に折込ポスターの裏面をチェックしてみて下さい。

 

ちなみに士郎氏のコメント内にサラリと書かれていますが、どうやら2014年カレンダーが出るようです。 よかった! 今回の 攻殻ARISE のラフ等のイラストも収録されるそうで、そうなると去年までと同じく角川から出るのか、はたまた講談社から出るのか。 どうなるんでしょうね? (これまでのカレンダー一覧はこちら

さて来月もシロマサの折込みポスターがあるのでしょうか。 次号、月刊ヤングマガジン9号 は 8月12日(月)発売予定!
 

そうそう、攻殻機動隊ARISE は劇場での上映期間は終了してしまいましたが、今月末にBD/DVDが発売されますので、未見の方は是非ご購入をば。 ロジコマのカワイイ特典映像もありますよ(笑
攻殻機動隊ARISE ロジコマ・ビート


 

posted by sTwo at 03:26 | Comment(0) | 表紙・ポスター

2013年07月08日

アンスリウムVol.4発売、『W・TAILS CAT』の3DCGアニメ第3話も配信中

攻殻ARISEの二週間劇場上映も一段落したところでエロ情報です。

comicアンスリウム 004 士郎正宗『カバーガール・フラグメンツ Vol.4』 7月10日(水)は、士郎正宗氏のエロイラスト作品 『カバーガール・フラグメンツ』 が毎月掲載されているエロ漫画雑誌 『アンスリウム』 の発売日です。 本屋やコミック専門店など早いところでは先週末から店頭に並んでいるようです。

今月の 『カバーガール・フラグメンツ Vol.4』 のキャラは亜理織 羽縁ALIORI HABERI)です。 Vol.2 に引き続き2回目の登場ですね。 ただし今月は 2ページしかありません(いつもは3ページ)。
その代わり先月は無かった士郎正宗氏のコメントがあり、新しい画集について触れています。 なんと、
  • キャノプリの表紙&ポスター』画集は二冊の予定
  • イントロンデポ』シリーズで 『Classical Fantasy Within』 の挿絵関連の画集、こちらも二冊の予定
という、なんとも画集だらけな情報が。
Classical Fantasy Within 関連の方は、既に 「『Classical Fantasy Within』の挿し絵制作日記1」 という、挿絵の制作過程を日記形式で紹介する電子書籍が販売されております。 興味ある方は是非チェックしてみてください。 紹介記事はこちら
今年中にはこの中から三冊が出版されるような事をにおわせておりますが、さてどうなることやら。
 

士郎正宗『カバーガール・フラグメンツ Vol.5』 来月の 『カバーガール・フラグメンツ Vol.5』 のキャラは ハヤミ・マリナHAYAMI MARINA) です。 こちらはエロ画集 『W・TAILS CAT』 に登場するキャラクターですね。 シンクロ系の元水泳選手で水難救助活動のアルバイトから海軍特殊部隊レスキュー関係の経歴を持つ水着少女(?)です。 来月の 『comicアンスリウム 005』 をお楽しみに。 発売日は 8月10日(土)、丁度夏コミの時期ですね。
 

夏コミといえば!
今年もこのエロ雑誌社の方で、士郎正宗氏の関連グッズの販売があるようです。
DMM アンスリウム オリジナルグッズ 士郎正宗パック

  • 士郎正宗パック
  • 予価: 10,000円(税込)
  • 内容物: お尻マウスパッド、チェアークッションカバー、フリーサイズ・スマホカバー、他
  • 販売場所: コミックマーケット84 西4階企業ブース 533-534-535
一万円のパックって・・・ま、夏コミに参加される方はブースを覗いてみてはいかがでしょうか。

そうそう、今月の 『アンスリウム』 図書カード全員サービス(と称した通販)、士郎正宗イラスト分は以下の2種類です。

士郎正宗 『アンスリウム』 図書カード

こちらはいずれDMMの通販サイト※18禁)でも取り扱われますが、アナログがお好みな方は実際に雑誌を購入して応募しましょう。

 

そしてそして、今月も士郎正宗エロ画集の 3DCGアニメ作品 『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』 のご紹介。 先日 第三話(Episode 03)が公開されました。
W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -

  • W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE - Episode 3
    >> DMM.com で視聴
    >> YouTube で視聴
    >> ニコニコ動画 で視聴 ※7月8日時点では未だ2話まで
キャラと名前がよくわかんないという方はこちらをどうぞ。
DMMのサイトでは最新話のみが視聴できるようになっています。 YouTubeとニコ動には各話それぞれ公開されています。 YouTubeは画質も良いので視聴するならこちらがお勧めです。

現在までほぼ一ヶ月おきに一話ずつ公開されてきています。 今回の第三話でようやくオープニングが付いたようですが、こちらのOPの映像はVJ(DJのビジュアル版)等を制作している HDLV が担当、音楽は ZAZEN BOYS の 『Honnoji 』 のリミックスのようです。 しかしなぜ本能寺・・・(苦笑

この三話を見るに、この続きは4月に販売されたエロ同人映像ソフトでのエロ拷問アニメシーンにつながるっぽいです。 どんなエロ拷問か気になる方は是非エロアプリを購入して動画をチェックしてみてください。 つか何回エロといえばいいのやら。

posted by sTwo at 22:45 | Comment(0) | 表紙・ポスター
▲このページの先頭へ