2013年04月26日

士郎正宗『W・TAILS CAT』3DCGアニメ作品、ついにWeb公開開始

ようやっと公開されました。

W・TAILS CAT シリル・ブルックリン 当初今年の1月25日公開予定であった、 士郎正宗氏のエロ画集 『W・TAILS CAT』 をベースとしたオリジナル3DCGアニメ 『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』 の第一話が三ヶ月遅れの本日4月26日にWeb公開されました(プレスリリース)。

  • W・TAILS CAT -A STRANGE PRESENCE-
    Episode 01 (6分53秒)
※5/8追記: YouTubeニコ動でも公開開始

この公開されている3DCGアニメは特に18禁だということでもないので、誰でも年齢認証もなしに無償で観ることができます。

これはなんじゃい、と言う方にご説明しますと、士郎正宗氏が過去に表紙やポスターのイラストを提供していた 『キャノプリ』 というエロマンガ雑誌がありまして、その出版社GOTが主導となって、シロマサ氏のエロ画集を3DCGアニメ化しよう・・・という企画です。 約1年前に一度デモムービーが公開されており、今回はその企画がようやく稼動した、ということです。

ちなみにキャスト&スタッフは以下のとおり。

  • シリル役: 眞田彩芽(さなだ あやめ)
  • 博士/兵隊B役: 岡本未来(おかもと みらい)
  • 機長/イーグル役: 咲多 悠(さきた ゆう)
  • 兵隊A/C役: 瀬戸内寂尊(せとうち じゃくそん)
  • イリス/アーニャ役: 渡辺恋詠(わたなべ こよみ)
  • ガリオナ/ハヤミ役: 白鈴ももか(しらすず ももか)
  • 監督: IKEDA
  • アシスタント: ここのつ
  • メカニックデザイン: TOWEL
  • プロダクション: HEARTROYAL
あれ、当初シリル役の声優として紹介されていた鈴田美夜子さんは・・・?あれー(棒

とまあ実際にご覧になった方は 「ん?これで終わり?」 という印象をお持ちでしょう。 第一話目は物語の冒頭と言うことでさわりのさわり程度の内容しかないのですが、 今後話数を重ねていくことで面白くなってくるのでしょうか。 というか、ちゃんと話が着地するまで制作・公開されるのでしょうか・・・正直なところ不安しかありません(苦笑
 

と、いったところでとりあえず今後に期待しておくのですが、この無償公開されているアニメとは別モノとして、DMM.R18の通販サイトにて販売されているコンテンツがあります。

W・TAILS CAT -DELUSIONWORLD-
な ん だ こ れ は
と申しますと、Windows上で動くFlashベースのアプリで、 画面右側のボタンをクリックすることで各シチュエーションのエロシーンが3DCGアニメで楽しめる(?)というものです。・・・ええ、実際に内容をチェックするために購入しましたよ。 皆さんも是非購入してご自分の目で確かめてみてください・・・

posted by sTwo at 18:43 | Comment(0) | 情報

2013年04月20日

とらのあな池袋「新店」オープン記念フェアにて士郎正宗イラストテレカ配布中

なんか急に寒くなりましたね。

士郎正宗 ネネン・クランベリー さてちょっとした情報ですが、 このたび新店舗がオープンしたとらのあな池袋店Aにて 『とらのあな池袋「新店」オープン記念フェア』 と題して、 税込み5,000円以上の買い物をすると各種イラストのテレカがもらえるそうです。 で、その中には士郎正宗氏イラストのテレカもあるそうで。
イラストの絵柄は 先日新創刊されたエロ漫画雑誌 『アンスリウム』 に掲載された ネネン・クランベリー(NENENN CRANBERRY)の色違い・笑顔バージョンですね。

最近こういうので図書カードではなくテレホンカードとは珍しいですが、数に限りがあるようなので、気になった方はチェックされてみては。

posted by sTwo at 17:46 | Comment(0) | 情報

2013年04月10日

士郎正宗SF作品『DEAD DRIVE 02』、ニュータイプエースVol.20発売

月一回の貴重な非エロ話題です。

士郎正宗『DEAD DRIVE 02』 本日10日はニュータイプエース Vol.20の発売日です。 先月から連載開始した士郎正宗氏のSF作品 『DEAD DRIVE』 の第2回目が掲載されています。 作品といっても漫画ではなく、折込みポスター1枚のイラストのみですが。
そういえば先月掲載分のサブタイトルを書いていませんでしたのでここで併せてご紹介。

  • DEAD DRIVE アナザーイニシャル
    自立人型粘菌保育器(機能性有機神経束電脳搭載の人型自動機械)
  • DEAD DRIVE 01
    秩序崩壊誘因印刷機(End of LifeGame)
  • DEAD DRIVE 02
    要介護生活支援機器(ESCAPE FROM...?)
今回第2回目のイラストは、逃走して何故か夕日を眺めている人型の「要介護生活支援機器」を、 グレナクレン教授が苦労の末 捕獲して充電している場面のようです。 捕獲をサポートしていた大男のクロゼブラの背中(左側?)には 2本の義手が。 この登場人物は全員、全身義体なのかな?

・・・とまぁこんな感じですが、シロマサ新作SF作品とは言えどもやはりイラスト1枚ではチト物足りない・・・。 背景のビル群も過去のポスターで使用されていたモデルの使いまわしですし。 まぁそこが3DCGのいいところなんでしょうが。 白黒の手描きでいいので漫画形式のが読みたいですよねぇぇぇ。

そして今月号には何故か 「士郎正宗の世界」 として 角川書店と講談社から発刊されている士郎正宗氏関連のコミック軍の紹介ページがあります(白黒1ページ)。 ニュータイプって角川ですよね。 何故講談社の宣伝も含まれているのだろう?

 

ということで、ニュータイプエースの来月号 Vol.21 は 5月10日(金)発売予定です。 この調子で話は進んで行って、何らかの盛り上がりを見せることはあるのでしょうか? というか第何回まで掲載されるのでしょう・・・ できれば一冊の画集的なモノが発刊できるとこまで続いて欲しいですね。

 

あ、そうそう、今月号の目次ページのシロマサご本人のコメントは必読です。


posted by sTwo at 18:00 | Comment(0) | 表紙・ポスター

2013年04月07日

アンスリウムVol.1発売、士郎正宗エロ画集がまた登場?

さーエロ情報です。

士郎正宗『カバーガール・フラグメンツ』 昨年秋に休刊になったエロ漫画雑誌 『キャノプリ』 の復活版として、 今月10日に 『アンスリウム』 がボリュームアップして新創刊されます。 早いところではもう店頭に並んでたりしますのでお近くの書店やコミック専門店をチェックしてみてください。 ただし 『キャノプリ』 と違ってコンビニでは買えませんのでご注意を。

士郎正宗氏はというと、雑誌の中程にてカラー4ページの 『カバーガール・フラグメンツ』 というイラスト作品が掲載されています。 これはまったくの新作というわけではなく、旧 『キャノプリ』 にて掲載されてきたポスターのイラスト群の中から同一キャラのみを纏めた様な感じのコラージュ作品です。 今回は Vol.1 として ネネン・クランベリーNENENN CRANBERRY)のキャラ特集です。 来月のキャラは 亜理織 羽緑ALIORI HABERI)とのこと(この子)。 ということでこんな感じで毎月・・・エロ漫画雑誌を買わなければいけないという・・・ね・・・

と、なぜこのようなまとめ作品が連載されるのかと言うと、どうやら 『キャノプリ』 に掲載された表紙やポスターのイラストをまとめた画集が発売されるとのこと! 既に出版されている 『W・TAILS CAT』 は、シリル・ブルックリンを主人公とした画集でしたので、今度発売になるモノはシリル以外のキャラの画集という立ち位置になるのでしょうか。 まぁ、どのみちまたエロなんですがね(苦笑
続報に期待(?)していましょう。

そんな 『アンスリウム』 も例によって図書カードの全員サービス(というかただの通販)があります。 士郎正宗イラストの図書カードは全部で3種類。
士郎正宗イラストの図書カード アンスリウム001
こちらはいずれDMMの通販サイト※18禁)でも扱われるかな? 確実にお求めになりたい方は実際に雑誌を買って応募するのがお薦めですね。

『comicアンスリウム』 次号 002 は 5月10日(金)発売。 この苦行はいつまで続くのやら・・・

 

士郎正宗『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』 で、お待たせしました。 今年 1月25日にWeb公開されるハズだった、士郎正宗エロ画集 『W・TAILS CAT』 の 3DCGアニメ 『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』 が、いよいよ今月 4月26日に始動するとのこと! ホントか?(笑

主人公シリル・ブルックリンの声を担当するのは 鈴田美夜子 さんという方。 エロゲー 『リトルバスターズ!エクスタシー』 の 「能美 クドリャフカ」 の声の方だとか。 知らない・・・が、まぁ、エロ関係の声優さんだということで。 きっとCGアニメもエロエロなんでしょうね。 ハハハ
というか普通に年齢制限も無く無償でWebで見ることができるのかなこのアニメ? なんにせよ26日が楽しみですね。 色んな意味で。


posted by sTwo at 19:40 | Comment(1) | 表紙・ポスター
▲このページの先頭へ