2013年02月13日

攻殻機動隊ARISEは劇場公開&コミカライズ、攻殻SACのオンラインゲームは来年に

ということで、ついに情報公開です。

士郎正宗氏原作 『攻殻機動隊』 の新作アニメ 『攻殻機動隊ARISE』 は、今年の6月から劇場公開&ネット配信&BD・DVD販売という展開でした。 攻殻機動隊ARISE

  • 攻殻機動隊ARISE
  • 各50分、全4部構成
  • 第一部 『border:1 Ghost Pain』 は 2013年6月22日より公開
  • 公開形式: 劇場上映(2週間限定)、ネット有料配信(dアニメストア他)、Blu-rayDVD販売(7月26日)
  • 劇場前売券は3月30日から販売(ファミマやバンダイビジュアル限定グッズ付きもアリ)
  • 詳細は公式サイトにて
そもそもこの 『攻殻ARISE』 、2010年の夏に Production I.G 側から士郎正宗氏に 「新しい攻殻をやらないか」 と持ちかけたところ 「海外のCSI等の脚本が良いドラマのような物を1時間枠でやりたい」 という提案が士郎氏からあり、そこから2ヵ月後にプロットとキャラクター原案の膨大な資料が士郎氏から提出され、I.G側がそれを消化するために冲方丁氏を脚本に招き入れた、という顛末だったそうな。 士郎氏は完全ノータッチじゃなかったんですね。 これは是非観てみないといけません。

話の内容も素子が公安9課に入る前の2027年が舞台。 原作で言うところの 『(どうぜ偽名だ・・・昔は三佐と言った)』 の頃のようです。 トグサもまだ刑事だった頃。 要は士郎氏が考える公安9課の面々の過去の設定が観れるわけですね。これは楽しみ。
公安9課の前の話、ということで当然 『攻殻SAC』 のタチコマは出てきません。 ・・・出てきませんが。
やまとん1号?w
旧式の電脳兵器の多脚は出てくるようです。 原作で言うところの 「攻撃型装甲外骨殻 やまとん1号」 的な?(笑)

ちなみに今回の黄瀬監督、実は押井監督の 『イノセンス』 や神山監督の 『攻殻SAC』 を観たことが無いそうです。 これはこれで新・攻殻の ARISE がどう転ぶか楽しみになってきました。

ちなみにちなみに声優陣も一新、新・素子の声は坂本真綾さん・・・確か 『アップルシードXIII』 のデュナンもこの方だったような・・・というより、押井版 『攻殻機動隊』 で子供義体の素子の声をやっていた方なので、何かの縁なのかもしれませんね。

さてそんな劇場公開と同時にコミカライズの話も出ているようで。 攻殻機動隊ARISE -眠らない眼の男 Sleepless Eye-

  • 攻殻機動隊ARISE -眠らない眼の男 Sleepless Eye-
  • 脚本: 藤咲淳一
  • 漫画: 大山タクミ
  • 月刊ヤングマガジン4号(3月13日発売)より連載
  • 発行元: 講談社
これは・・・どうなんでしょね(笑)
題名とイラストからするとバトーが主役のようです。 ま、機会があったら読んでみたいと思います。

攻殻機動隊オンライン(仮) といった感じの ARISE の製作発表会と同時に、攻殻SACのオンラインゲームも発表されました。

  • 攻殻機動隊オンライン(仮)
  • PC用オンラインゲーム
  • ジャンル: ハッキングFPS
  • 配信: ネクソン
  • 開発: ネオプル
  • 2014年前半にサービス開始予定
  • (ソース:ファミ通.com
こちらはまだまだ先のようで、情報も詳細までは出てきていませんね。 今後の発表をチェックしておきましょう。


posted by sTwo at 04:08 | Comment(0) | 攻殻機動隊

2013年02月09日

攻殻機動隊ARISE製作発表会

たまにはエロ以外のネタで行きましょう。

攻殻機動隊ARISE いよいよ週明けの2月12日に攻殻機動隊の新作 『攻殻機動隊 ARISE』 の製作発表会がありますね。 その模様はライブビューイングとして、各メディアチャンネルで視聴することが出来ます。

攻殻ARISEの製作発表会自体は夜9時からですが、その前の夜8時半から 『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』シリーズのオンラインゲーム新作発表会が開催されるそうです。 このオンラインゲームは昨年12月に発表になったネクソンの件ですね。 どんなモノになることやら。 ・・・あれ、これ当日六本木の上映会(スペシャルナイト)に参加される方はゲームの発表会の方を見る事ができないのでは・・・なんてこった(笑)

また現在、攻殻ARISEの製作発表に併せて、アニメ 『攻殻S.A.C.』 の全26話が YouTube で無料視聴することができます。 ただし今月2月20日(水)までの期間限定ですのでお見逃し無く。
 

紅殻のパンドラ -GHOST URN- 話題は変わりまして 『コウカク』 つながりで。
現在ニュータイプエースで連載中の 士郎正宗原作・六道神士漫画のコミック 『紅殻のパンドラ -GHOST URN-』 の単行本がいよいよ発売されます。

連載前はあまり期待していなかったのですが、何気に面白かったのでご紹介。
 

ここで話は攻殻に戻りまして。
当 「士郎正宗の温故知新」 のサイトも開設して9年程経ちましたが、今までなぜか 『攻殻機動隊』 のコンテンツページを作ってなかったんですよね、理由は色々ありますが置いといて。 しかしいつまでも無い状態でシロマササイトを名乗ってるのもアレですので、重い腰を上げて何とか攻殻ページを用意しました。

士郎正宗氏のマンガ単行本の一覧と、士郎氏とは(あまり)関係のない映像作品一覧をページ内にデータと共に羅列しております。 アニメから攻殻を知った方、または原作だけで未だアニメを観た事無いという方、どうぞひとつのキッカケとしてご参照のほどを。
posted by sTwo at 23:28 | Comment(0) | 攻殻機動隊

2013年02月01日

キャノプリcomic mini 4月号

昨日の今日でまたエロ雑誌の話題です。

キャノプリ comic mini 4月号 本日2月1日に発売されたエロ雑誌 『メガベッピン 2013年03月号増刊 「kawaii*女のコmagazine」※リンク先18禁)』 内の綴込み小冊子 『キャノプリ comic mini 4月号』 に、今月も士郎正宗氏の中表紙イラストと図書カードの購入票が付いております。

小冊子 『キャノプリ comic mini』 は GOTが出版するエロ雑誌※18禁)の中で価格が690円付近のものに綴じこまれています。 掲載されている漫画(notシロマサ)はそれぞれのエロ雑誌にて異なるのですが、この中表紙イラストと図書カードの図柄は月替わりとなるのでチェックされる方は今月発売のいずれかのエロ雑誌を一冊購入するだけでOKです。

この掲載形態は 『キャノプリ』 が単独のエロ漫画雑誌として復活するまでは続きます・・・なんとか春頃には復活してもらわないとですね。 いつまでもエロ雑誌を買い続ける訳にはいかないのです(笑
 

ちなみに今月の図書カードのイラストはこちらの2種類です。 キャラの名前は NENENN CRANBERRYトレカの絵柄と一緒のヤツですね。
士郎正宗イラスト 図書カード
 

そういえば、士郎正宗氏の最新エロ画集 『W・TAILS CAT 2』 はもう購入して堪能しましたか? そのエロ画集発売と同時公開予定だった 3DCGアニメ 『W・TAILS CAT - A STRANGE PRESENCE -』 は・・・未だ公式サイトにて配信されていません。 アナウンスもなし。 GOTと企画屋さんは何をやっているのか・・・シロマサは本当に映像化に運が無いお方ですねぇ(苦笑

posted by sTwo at 18:23 | Comment(5) | 表紙・ポスター
▲このページの先頭へ