2011年03月29日

キャノプリ5月号、今号はポスターのみだが次号は…!

キャノプリcomic 5月号 ささ、毎月恒例のエロ雑誌ワーク、 『キャノプリ』 の5月号が本日29日に発売されました。

・・・が、今月号は表紙が士郎正宗氏のイラストではありません。 折込ポスターのみですが、その肝心のポスターもキャノプリ3月号のイラストの使い回しです。 ま、一回休みってことで(苦笑)
まぁでもポスターの裏側の方のイラストは過激なのである意味満足といえば満足なのでしょうか(?)

ちなみに今月号には 1ページほどチラリと 『APPLESEED XIII』(アップルシード13)の宣伝が載っていますがたいした情報は書かれていません。

来月号からは表紙も復活と言うことで、そのイラストがチラリと次号予告のページに載っているのですが・・・こ、これはヤバイ。 ヤバイでしょ。 来月はこれコンビニのレジに持って行けないよ!
キャノプリ 6月号予告
という過激すぎるイラストは、待望の GALHOUND の(オリジナル)シリルが復活のようです。

終焉かと思われたエロ雑誌の表紙&折込ポスター、いったいいつまで続くのか!? キャノプリ次号は 4月28日(木)発売!

posted by sTwo at 23:39 | Comment(2) | 表紙・ポスター

2011年03月26日

REXiの最新PBW『SINN』

お、またメインイラスト(のみ)の提供仕事ですな。

REXiの最新PBW『SINN』
PBW(Play By Web)等を企画・運営しているREXiのPBW第3弾 『SINN』 のメインイラストを士郎正宗氏が担当しているとのことです。

REXiの最新PBW『SINN』 PBWってなんじゃらほいという方はこちらのページを見てください。 実は士郎氏は今まで色々なTRPG/PBM系のゲームにイラストを提供しております。 特にテラネッツ(不動館/コスモエンジニアリング)関連が多く、今度のREXiと同じく北海道の会社さんなのは何かの縁かな?(笑)

SINN』 は今年の初夏から募集開始されるようなので、それまでは現在もプレイされている 『Asura Fantasy Online』 でPBWを予習してみるのもいいかな?

> REXi
> 『SINN
> 『Asura Fantasy Online

 

【2011/03/27追記】
Asura Fantasy Online は2010年1月にサービスを終了していました。通りすがりさん情報ありがとうございます〜

タグ:PBW SINN
posted by sTwo at 11:56 | Comment(3) | ゲーム

2011年03月25日

CITIZEN × APPLESEED XIII

6月公開予定の 『APPLESEED XIII』(アップルシード13) ですが、面白い情報が入ってきました。

シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市、社長:海野 幹夫)は、3月24日(木)よりスイス・バーゼルにて開催されているバーゼルワールド2011において、人工衛星から時刻信号を受信するシステムを搭載したウオッチ『Eco-Drive SATELLITE WAVE(エコ・ドライブ サテライト ウエーブ)』<2011年秋 発売予定>を発表します。
なるほどなるほど。
また、ジャパニメーション(ジャパン・アニメーション)を代表する映画「APPLESEED」の新シリーズ「APPLESEED XIII(アップルシード サーティーン)」が描く近未来都市と、『エコ・ドライブ サテライト ウエーブ』の世界観を重ね合わせたオリジナル映像を、現地シチズンブースにて公開しています。
ん?
映像の舞台は、光をエネルギーに変えて活動する「APPLESEED XIII」の舞台でもある近未来都市オリュンポス。主人公・デュナンとブリアレオスが『エコ・ドライブ サテライト ウエーブ』を着けて登場します。また、映像に映し出される都市の構造と時計の文字板デザインは、共通のイメージで描かれています。
ほお!
2011年6月13日より公開予定の「APPLESEED XIII」の映像の一部をミックスして、オリジナル映像を製作。光をエネルギーに変えて活動する未来都市オリュンポスで、主人公・デュナンとブリアレオスが『エコ・ドライブ サテライト ウエーブ』を着けて登場します。2人の腕に巻かれた時計は、人工衛星から時刻信号を受信して、正しい時刻を指し示します。
なるほど!
放映開始日:2011年3月24日(木)〜
放映場所 :「バーゼルワールド2011」シチズンブース
なんだって!(笑)

シチズン『エコ・ドライブ サテライト ウエーブ』
>CITIZENの発表
>BASELWORLD 2011 – The Watch and Jewellery Show

CITIZENのページではその動画が観れますが、機会がある方は実際に BASELWORLD に見に行ってみては。レポートお願いします(笑)

posted by sTwo at 00:55 | Comment(0) | 情報

2011年03月24日

PIECES6 HELLCAT は5月発売予定!

お久しぶりですこんばんは。
みなさん地震の方は大丈夫でしたか? ウチは物が倒れる程度で、計画停電と物資供給不足に悩む程度で済んでおります。 被災地の方や関係者の皆様方にお見舞い申し上げます。一刻も早く普段の生活が訪れ、地域が復興することを願うばかりです。

元気な地域はどんどん頑張って経済を回していかないとね!

PIECES6 HELLCAT ということで、エロ画集の情報です。
青心社さんからのリーク?によりますと、おまちかねのエロ画集第6弾、 『PIECES6 HELLCAT』 は 5月発売予定との事です!

GALGREASEHELLCAT は、先に発売された HELLHOUND の海賊版、みたいなもんですが、エロ度は控えめのようです。 PIECES4PIECES5 のエロ度合いを期待されてる初見の方にはちょっと物足りないかも・・・いや、まぁ、士郎氏の絵にエロス(実用性?)を求めている方がどれだけいるのかは定かではありませんが(笑)

しかし青心社さん、今の広報の方は、 『HELL HOUND』 とか 『HELL CAT』 とか間を区切って書いていますが(青心社のホームページしかり)、正しくは 『HELLHOUND』 や 『HELLCAT』 のように 1つの単語だと思うんですよね。 士郎氏も意識してそう書いてるハズなんですが(苦笑)

まぁ、とりあえず続報を待っておきましょう〜昨今の事情で予定が遅れないといいですけど・・・^^;

posted by sTwo at 23:05 | Comment(2) | 画集

2011年03月04日

アップルシード13はネット配信!

お、APPLESEED XIIIアップルシード13)のサイトがようやくリニューアルされましたね。

>APPLESEED XIII

これでアニメの情報がぼちぼち出てきましたね。どれどれ・・・ん!?

【劇場上映】
全ての展開に先駆けて、東京・大阪・名古屋での期間限定平日レイトショーが決定!上映されるのは劇場でしか観ることのできない「劇場リミックス版」!シリーズ前半の映像をリミックスし劇場用に特別制作された【遺言篇】、後半の映像をリミックスした【預言篇】の2本を公開します。【遺言篇】は、東京・大阪では2011年6月13日より、名古屋では6月27日より期間限定での上映が決定しています。
あれ、
【Blu-Ray・DVD】
オリジナルシリーズを収録したBlu-Ray・DVDシリーズも同時期発売。第1話から第3話を収録した第1巻は2011年7月6日の発売が決定。(Blu-Ray版には豪華48ページ別冊本付属) なお、期間限定の劇場上映期間中、劇場内でBlu-Ray第1巻【劇場限定版】の発売も決定!劇場に足を運んだ人だけがひと足速く入手できる限定版仕様です。
いやいや、
【ネット配信】
全13話のオリジナルシリーズは第1話から順次ネット配信されます。いち早く「アップルシード XIII」のオリジナルシリーズを体感できるチャンスです!
ちょっと。 TVアニメじゃなかったんかい!(笑)
どおりで情報が出てくるのが妙に遅いなーとか、スタッフブログでBlu-rayの話がもう出てるのかーとか、なんとなくの前フリはありましたが。 ちょっとこういう展開だったとは意外でした。

さて肝心のストーリーはどうなってるのでしょう。

世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。そこは『バイオロイド』と呼ばれるハイブリッドのクローン人間が運営する理想郷であり、彼らは優秀なヒトの遺伝子から作られていた。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと『ヘカトンケイル』である多機能サイボーグである相棒のブリアレオスは、そのオリュンポスにスカウトされ特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた。人類の未来をバイオロイドに委ねた『方舟計画』が進む中、オリュンポスに牙を向く『人類解放戦線』の裏にはテロリスト集団『アルゴノーツ』の英雄アル・ケイデスの影があった。だが彼は二十年前に技術国家ポセイドンの攻撃で死んだはずだった――。
ふむふむ、ポセイドン絡みのオリジナルですね。 アップルシードでオリジナルとなると、やはり未刊である原作5巻以降で出てくるはずだったポセイドン関係の話になってしまいます。 そこをどう上手くアニメ会社側でアレンジできるかが見ものですね。

トレーラー等の映像はまだ出てきていませんので、今後の情報に期待!

APPLESEED XIII アップルシード13 APPLESEED XIII アップルシード13 APPLESEED XIII アップルシード13 APPLESEED XIII アップルシード13 APPLESEED XIII アップルシード13 APPLESEED XIII アップルシード13 APPLESEED XIII アップルシード13 APPLESEED XIII アップルシード13

(C)2011 Shirow Masamune / Seishinsha - APPLESEED XIII Project
posted by sTwo at 21:01 | Comment(3) | アップルシード
▲このページの先頭へ