2007年06月08日

大河ノベル

ニュースではないのですが。 いよいよ(?)来年から1年間に渡って奇数月に発刊される小説の挿絵を士郎正宗氏が担当することになった 講談社BOX の 「大河ノベル 2008」ですが、 その 講談社BOX の 2007 年度ファンクラブの会員誌 「KOBO Vol.01」 に士郎氏のインタビューが掲載されています(乳酸菌院涼様情報サンクス!)。

インタビューといっても、小説を担当する島田荘司氏と士郎氏への Q&A 形式の記事ですが、 9 割がた島田氏が話して(書いて?)いるので士郎氏はまともに発言してません(苦笑) 小説家相手にゃチト酷だったか・・・
講談社BOX 大河ノベル 2008 さてこの奇数月に発刊される小説、予定では 『Classical Fantasy Within』 という題名だそうです。 半公式の応援サイトも既に立ち上がっているようですがこちらは小説家の島田氏側のサイトということで・・・こりゃ士郎ファン側もうかうかしてられませんな。

posted by sTwo at 00:00 | 小説

2007年06月04日

ヤングマガジン ポスター

ほいおまたせ!
先週アナウンスがあったとおり、6月4日(月)発売のヤングマガジン No.27 に士郎正宗氏登場! ・・・までも、おおかたの予想通り、イラスト 1 枚だけなんですけどね(苦笑)

これは GALGREASE 2nd Series の 「HELLCAT」 のイラストですね。
・・・単なるイラスト素材の使いまわしなのか、はたまた本当の新作かは判りません。 だってイラスト中に作成日のナンバリングや、士郎氏のコメントもないんだもの・・・
GALGREASE 2nd Series 「HELLCAT」 新作?

(C) 2007 士郎正宗/講談社

さてそのイラストの裏面には、「ALL ABOUT 士郎正宗」 と題うって士郎氏の情報がいくつか。 『エクスマキナ』 や講談社 BOX の 『大河ノベル 2008』 での小説挿絵など、 既報な情報ばかりかと思いきや・・・なんと! 『攻殻機動隊 1.5』 が通常単行本として今年発売予定との事!

攻殻機動隊 1.5攻殻 1.5』 は 『攻殻 1』 後の素子がいない公安 9 課が背景で、雰囲気は TV 版の 『攻殻 SAC』 の素子無しバージョンといったところでしょうか。 2003年7月 に "e-manga" という斬新(?) な形式で既に発売されていますが、パソコンで読むマンガという位置づけなために余計な CD-ROM が付いて更にお値段高めという、 消費者には非常にありがたくない形式で出版されたため、あまり普及していない悲運の作品でした。
今回の単行本化にはオマケがあるようで、士郎正宗氏のパソコンの中に眠っていた色々な設定資料が収録されるとのことで、これは非常に楽しみですねぇ!

(C) 士郎正宗/講談社

ん? つうか GALGREASE 画集伽姫草子之弐 の大判は?(苦笑)

posted by sTwo at 00:00 | 表紙・ポスター
▲このページの先頭へ